今回は初めて17日・18日の両日出店でした!

感想はというと・・・
まず、来場者数が明らかにいままでよりも多い。
正確な人数はわかりませんが、人が途絶えることなく
会場内にいらっしゃいました。
そのためかどのブースもとても忙しそうでした。
Torihacoブースにもいつも以上にお客様がいらっしゃって、
接客に不慣れなわれわれはワタワタしておりました。
ほんとはもっと会話をしてにこやかに商品をお渡ししたいのですが・・・
想像の30%くらいの接客しかできませんでした。
がんばります。
小さい絵画増やしました。
中には新商品のミニフレームとかもあります。
ミニフレームについてはうまい説明が思いつかないのですが
「切り絵の裏にフェルトや革等を貼って額に入れてる」物です。
あとは初日の午前中にお買い上げいただいたカップ&ソーサー

こちらも今回が初お披露目です。
気まぐれに作ったので次回はないかもーな商品です。
そして好評だったマトリョーシカのビグサイズ版
こちらは残りましたー。
最強の捕食者「三毛猫」がお宅に居座る可能性がまだあります!
次回をおたのしみに?
・
・
・
とにかく、ブースの数も増えた今回のイベントは
いままで経験したことない人数のお客様と接することができました。
いろいろな課題も見つかり今後のためのいい経験になりました。
だんだん規模が大きくなる「OSAKAアート&てづくりバザール」
次回も参加できたらいいなーとおもいます。
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
あと、順路を示す会場内の看板にTorihacoの作品が載ってました。
どこだかわかります?
ちょっとうれしかったです。
OSAKAアート&てづくりバザールvol.7
HP:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
【開催日・開催場所】
2011年9月17日(土)〜18日(日)午前10時〜午後5時
※両日参加
大阪南港ATCホール
鯖寿司うまかた
