2012年11月10日

Torihaco作品展

miki02.jpg

2年ぶりの個展です。

グループ展は何度かやりましたがTorihaco単独の個展は
随分久しぶりになってしまいました。

miki03.jpg

京都三条会商店街の中にあるギャラリー幹さんは
今年の春にオープンしたピカピカのギャラリーです。

ポストカードやmini額縁などの雑貨を常設でおいていただいているのですが
今回は5日間の会期で個展をさせていただく事になりました。

miki04.jpg

直前に大丸心斎橋店で行ったアートストリームでDMを受け取って下さった
来客者さんが結構見に来ていただいてとても嬉しかったです。

商店街の中にあるということで普段のイベントには無い出会いも多く、
これからの活動にあたって参考になる意見を沢山聞くことが出来ました。

miki06.jpg

思っていたより壁面積が大きくてもっと作品を用意すればーって思いながら
搬入作業をしていたのですが、ギャラリー幹さんの助けもあって
なかなかいい感じに展示できたのでは・・・っと思ってます。

miki05.jpg

絵画だけでなくマトリョーシカ等の雑貨も置いていただきました。

ものすごーく久しぶりにレターセットを出したのですが意外と
評判よかったみたいです。メールもいいけど手紙もね!

Torihaco謹製レターセットは
あまり文字を書かなくてもなんとなくスペースの埋まる親切設計です。

つぎのイベントでは少し用意してみようかなー

miki07.jpg

個展は普段のイベントとは違い「Torihaco作品」だけを観に
足を運んでいただいてる方がいる事がスゴイ!

そしてそんな方に声をかけていただいてとても励みになりました。ありがとうございます。

来てよかったと思ってもらえる展示になってたかなぁ、と
いまさら色々考えてしまいますが次への課題ということで・・・





個展はたのしい。
普段の限られたスペースに悩みながら展示するのもたのしいけど
自分の好きなように展示ができる機会はあんまりないから、
(でもほとんどまかせっきりだったけどね)

ギャラリー幹さんはとても気軽に立ち寄れるギャラリースペースで
今回の個展はこの雰囲気に随分助けられました。

「気軽に絵画を買って欲しい」それを実現できるのは
こういう場所なのかもと手応えを感じました。


--------------------------------------------------------------------------------

Torihaco作品展

【開催日・開催場所】
2012年11月1日(木)〜5日(月)午前11時〜午後7時(最終日は午後5時まで)
場所:Gallery幹 HP:http://www.gallerymiki.com/


つぎは10日間やりたいimage01.jpg
posted by torihaco at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59939300

この記事へのトラックバック