2013年10月11日

OSAKAアート&てづくりバザールVOL.13

atc13-02.jpg

秋の訪れを感じることもなく始まった9月末の「アート&てづくりバザール」
13回目となる今回も土・日2日間の参加でした。

暑いよ!あれ?去年はもっと涼しかった気が・・・どうした地球?

atc13-01.jpg

9月のATCは3月の開催日から間が空くため他の開催月よりも
出店者さんの気合が入っているような気がします。

周りを見回すと凝ったディスプレイのブースや手間の掛った商品が
ずらりと並んでおりました。

気合が入っているのは、来場者さんも同じようで、
開場から閉場まで両日とも人足の絶えることがありませんでした。


atc13-03.jpg

これは今回からの新商品「シルクスクリーン版画」です。
手作業の稚拙な印刷技術により版画にあるまじき一点もの感の強い商品に・・・

嬉しいことにとても好評で用意した全てお買い求めいただけました!ありがたい。

atc13-05.jpg

じっとりサドル。

今回のブースは真正面がホールの入り口だったので
一直線にサドルに向かって来られる方が結構いらっしゃいました。
「何これ?」の声を結構きいたのですが、見ての通り鳥ですヨ(サドル)

atc13-04.jpg

帰り道、この時間の夕陽を見るとやっと秋なんだなーと実感します。暑かったけどな





回を増すごとに来場者数が増え、それに伴い
各作家の作品のクオリティも上がってきているように思います。

取り残されないように、日々精進せねば。

関西アートの現状を楽しみながら感じることができる
良いイベントだなぁと、参加できたことに感謝しております。


--------------------------------------------------------------------------------

OSAKAアート&てづくりバザールvol.13
HP:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
【開催日・開催場所】
2013年9月28日(土)〜29日(日)午前10時〜午後5時
※両日参加
 大阪南港ATCホール

つぎは10月12日から「南森雑貨店」です。aohako.jpg
posted by torihaco at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77886563

この記事へのトラックバック