2013年06月04日

深海クジラは二進数の月面を歩く〜漂流編

live03.jpg

今回はシンガーのNonsugarさんに誘われて
Torihacoとしては異色のイベントに参加です。

新世界のこされ島にて歌い手と絵描きのコラボレーション!

4人の歌い手が歌う中、各テーブルに飾られた絵画がキャンドルの炎に照らされます。

live01.jpg

会場に響く声と楽器の音はそれぞれの絵と一緒にいてくれている感覚を与えてくれました。

その場にいないと伝えきれない感覚・・・っというか空気っていうか、色?

live02.jpg

素敵な歌とゆれる炎に照らされた自分の作品を見ると
5割増しで良く見えましたヨ。





歌と絵はどちらも実体が無くて、受け取ろうと思わなければ
ただ処理されていくだけの情報でしかないけれど
なかなか無視できないもんだなぁと改めて感じました。いい企画です。


--------------------------------------------------------------------------------

『深海クジラは二進数の月面を歩く〜漂流編』
【開催日・開催場所】
2013年5月26日(日)午後7時〜午後10時
新世界 のこされ島 HP:http://www.nocoto.com/

CD買ったよ!aohako.jpg
posted by torihaco at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート

2013年05月06日

アート&てづくりバザール in KOBE Vol.2

arthandmadekobe2-1.jpg

神戸で行われた2回目の「アート&てづくりバザール」
前回も参加しましたが、また同じような位置のブースでした。

この場所は、外が見えてとても解放感があります。

arthandmadekobe2-6.jpg

ちょっと寒かったけど・・・

arthandmadekobe2-2.jpg

とうとう、すのこでテーブルを作るようになりましたー
そのうち家を建てれるようになれないかなぁ

arthandmadekobe2-3.jpg

もう一方はは絵画のみのです。今回もL字型に展示できるブース。
絵画のほうは通路側だったので、じっくり観て行っていただけました。

arthandmadekobe2-4.jpg

これは直描き一点物のオリジナルTシャツ。
夏に向けて用意してみたのです。

画像はそのうちの「捕食者Tシャツ」です。
売れなかったら自分用にしようと思っていたのですが、
最初に広げて見ていただいた方にお買い上げいただきました!

arthandmadekobe2-5.jpg

裏は全滅柄です。





神戸の会場は大阪ATCに比べてコンパクトで
出店者数も少ないのですが、それゆえに
何度もブースに足を運んでいただき、じっくり
作品を観て行っていただけたのが嬉しかったです。

是非とも毎年恒例のイベントにしていただきたいです!


--------------------------------------------------------------------------------

アート&てづくりバザール in KOBE Vol.2
HP:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_kobe/
【開催日・開催場所】
2013年5月3日(金※祝日)〜4日(土)午前10時〜午後5時
※両日参加
 神戸国際展示場3号館

渋滞コワイaohako.jpg

posted by torihaco at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート

2013年04月27日

アート&てづくりバザール in KOBE

ゴールデンウィーク真っ最中の5月3、4日に神戸で行われる
「アート&てづくりバザール in KOBE」に両日出店いたします。

ブースNo.は「い-01」です。いの一番!←コレ気に入ってます

会場マップは【コチラ】からご覧いただけます。

お暇ではないと思いますが、そこは何とか都合をつけてお立ち寄りください。


Tシャツあるかもaohako.jpg

posted by torihaco at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月26日

Gallery幹 The First Anniversary 展

miki-1-01.jpg

昨年11月に個展をさせていただいたGallery幹さんにて行われた
1周年記念企画展に参加いたしました。

1周年おめでとうございます!

クラフト・絵画などを手掛ける10名の作家が集うグループ展は
Gallery幹さんの雰囲気もあってとても暖かい空気でした。

参加できなかったのですが会期中に定期演奏会もされていました。
あの空間での演奏会、きっと楽しかったんだろうなー


そしてこちら・・・

miki-1-02.jpg

イラストレーター「パポットサトミ」さんの「パピィ」さんです。

この写真でうまく伝わっているかわかりませんが、
でかいです。小学4年生くらいありそうです。

このサイズでもとてもかわいいパピィさん
なんと作家さんがご自身で作られたそうです。スゲェ





みなさんの1周年をお祝いする気持ちが伝わってくる
そんな展覧会でした。参加出来てよかったー

来年も2周年お祝い企画やりたいな。

--------------------------------------------------------------------------------

The First Anniversary 展【グループ展】

【開催日・開催場所】
2013年4月4日(木)〜15日(月)※火曜日定休
午前11時〜午後7時(演奏会開催日 5・7・14日は17:30まで)
場所:Gallery幹 HP:http://www.gallerymiki.com/


祝!一周年aohako.jpg
posted by torihaco at 03:31| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート

2013年04月25日

Torihaco作品展vol.03【ART COCKTAIL】

omo0423.jpg

Torihaco 3回目の作品展は「南森雑貨店」等でお世話になりました
大阪天神橋筋商店街の近くにあるギャラリー、アートカクテルさんでの開催でした。

artcocktail01.jpgもう一枚

いつもは他の作家さんの作品と一緒に並んでいた場所に
今回は一人で・・・思ったより広い空間でした。

初日の日曜日は前日からの春の嵐の影響を心配してましたが、
しばらくすると青空が見られる良い天気になりました。

(桜が散って外出される人は少なくなっていたようですがー)

artcocktail02.jpg

一面ズラリと小さな絵を並べてみました!

今回はF0号を含め新作を数点用意することが出来てよかったです。
でも出来ればこの列が2、3段になるくらい飾りたいです。


artcocktail04.jpg

サドルとふぇろもん ツーショット

なにげに他のゆるきゃら?と初の絡みです。【ふぇろもん拡大
ふぇろもんは「上海フェローズ」の宣伝隊長です。「@sh_fellows」の
アカウントでツイッターもやってるよ!





とても楽しい1週間でした。

ご観覧いただいた方々には、ゆっくりしていってもらえたようで
とてもたくさんのアンケートのご回答をいただけました。
励みに、そして参考になるお言葉を何度も読み返しています。
ありがとうございました。

いつもながら反省することは多いですが、
得られる喜びの方が多いから続けられてるんだろうなぁって思います。

次も、その次が考えられる作品展にしたいです!

--------------------------------------------------------------------------------

Torihaco作品展vol.03【ART COCKTAIL】

【開催日・開催場所】
2013年4月7日(日)〜13日(土) 13時〜19時(日曜日は午後5時まで)
場所:ART COCKTAIL【アートカクテル】 HP:http://www.art-cocktail.net/

レポート上げるの遅なってきたなaohako.jpg
posted by torihaco at 04:30| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート

2013年04月08日

Torihaco作品展

4月7日(日)〜4月13日(土)の間ART COCKTAILさんにて個展を行ってます。

artcocktail.jpg

日本一長い商店街「天神橋筋商店街」のすぐ近く!
お近くにお出かけの際は是非ともお立ち寄りください。

新作もありますよ!aohako.jpg
posted by torihaco at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月01日

The First Anniversary 展

お世話になっている「ギャラリー幹」さんで行われる
一周年記念企画「The First Anniversary 展」に
Torihacoも参加いたします!

4月4日(木)〜4月15日(月)の会期です。
お時間ございましたら是非お立ち寄りください〜

場所:Gallery幹
HP: http://www.gallerymiki.com/京都市中京区上瓦町52-5 三条会商店街内(西友東隣)
時間:11:00〜19:00(演奏会開催日 5・7・14日は17:30まで)

素敵な作家さんが多数出展されます。image01.jpg
posted by torihaco at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月20日

OSAKAアート&てづくりバザールvol.12 3/16〜17

atc12.jpg

今年最初のイベント「OSAKAアート&てづくりバザールvol.12 」
土日両日出店いたしました。

今回は極端に端っこのほうでしたが、L字にブースを使用できる
角地でした!

atc12-2.JPG

とても場所が良かったようで、いままででもっとも沢山の方に
立ち寄っていただくことが出来ましたー

思わぬ繁盛に調子に乗ってましたが、
どうやらイベント自体が最多来客数を更新していたようです。

なるほど・・・土曜日8,490名、日曜日8,845名

一日一万人越えも近づいてきた・・!

も少し会場大きくなるのかな?

atc12-3.JPG

春なのでサドルのスカーフも淡くなりました。

atc12-1.JPG

今回は缶バッチがとても好評でした。
鞄につけて買いに来ていただいたリピーターの方もいらっしゃって
とてもうれしかったです。ぬふっ

次の個展まであまり時間がないけど
頑張って作品を増やしていかねば!

atc12-4.JPG

これ、ロープ一本ですべての荷物をまとめれるようになりました!
キケン!!

--------------------------------------------------------------------------------

OSAKAアート&てづくりバザールvol.12
HP:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
【開催日・開催場所】
2013年3月16日(土)〜17日(日)午前10時〜午後5時
※両日参加
 大阪南港ATCホール

つぎは4月7日から個展です。image01.jpg
posted by torihaco at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート

2013年03月07日

ブースナンバー決まりました。

3月16日と17日に大阪南港ATCホールで行われる
OSAKA ART&てづくりバザールのブースナンバーが決定しました。

「え-05」で両日参加します。

お時間ございましたらお立ち寄りください。


新作絵画出しますの。image01.jpg
posted by torihaco at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月14日

2013年

あけましておめでとうございます。

nenga2013.jpg

もう半月過ぎましたが…えへ。

今年も「できればやる子」で頑張ります。

3月16〜17日に行われるOSAKAアート&てづくりバザールVol.12
今年最初のイベントになりそうです。

いろいろ頑張る所存ですので何卒よろしくお願いします。


image01.jpg
posted by torihaco at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記